COOKING BLOGアールメイド お料理ブログ
弊社スタッフがお料理についての
あれこれを発信します!!
COOKING BLOGアールメイド お料理ブログ
弊社スタッフがお料理についての
あれこれを発信します!!

【調味料】
鶏肉と野菜を同じくらいの大きさ一口大にします。
ごぼうは一口大の乱切りにして、酢水にさらして水気を切ります。
フライパンに油を熱して、鶏肉を炒めます。
全体的に鶏肉の色が変わったら、野菜を入れて炒め合わせます。
水をひたひたに注ぎ、【調味料】を入れて強火にかけます。※落としブタをすると、全体に味がなじんで染み込みやすくなります。同時に落としぶたにアクがくっついて、アクを取る間が省けます。
ジッパーつきの袋に入れると、場所もとらずに保存することができます。
ポイントは袋の中の空気を抜くようにして、真空パックに近い状態にします。名前や作った日付を書いておくと、次に食べるときに分かりやいです。
冷凍後に食べるときは、前日の夜に冷蔵庫へ移動して解凍します。食べる前にお皿に移し替えて、電子レンジで温めます。
東京、神奈川、埼玉の家事代行・料理代行サービスなら、アールメイドにお任せください!